当社は、印刷がまだ活版印刷だった頃から、活字の鋳造から印刷、製本まで社内一貫生産で印刷物を製造していました。その流れを受け、現在でも企画デザインから印刷、製本まで全ての工程を社内に有し、一貫生産を行っております。そのため、お客様の要望を直ぐに製品に反映させることが可能となり、短納期化、高品質を実現しています。
また、書籍などの出版印刷物をはじめ、ポスターやカタログなどの商業印刷物、報告書やマニュアルなどの業務用印刷物、封筒・名刺・帳票などの事務用印刷物と、ありとあらゆる印刷物の制作をお受けしております。
新聞・雑誌・書籍・教科書・社史・年史・美術書・電子書籍コンテンツ制作・出版企画編集などページ数が比較的多い印刷物は当社の得意とする分野の一つです。専用の編集機で日本語ならではの縦書きレイアウトも体裁よく組み上げます。
もちろん、内容によってレイアウトのご相談から装丁まで、長年培ったノウハウをご提供し、お客様の大切な「想い」を形に仕上げます。
消費者ニーズの多様化により、マーケティング戦略も複雑化しています。情報化が進んだ現在でも印刷物はお客様の商品やサービスの拡販のための大切なツールの一つと考えています。
当社はより効果が高まるようITとミックスさせるなどのプロモーションの企画からデザインまで、トータルにサポートしています。
マニュアルや取扱説明書などは、読む人に、より分かりやすい表現や体裁、報告書や名簿は正確性が要求されるなど、印刷物に求められるニーズは様々です。
当社では、長年培ったデータ処理技術でお客様からお預かりした原稿やデータを素早く正確に処理することによって、それらのニーズにお応えしています。
企業の顔として使用されることが多い印刷物。CIのご提案から事務効率化のご提案までトータルにサポートいたします。
また、近年の環境意識の高まりや情報技術の高度化等によりオフィスのペーパレス化が進んでいます。
そのような中で、当社は、より環境に優しい印刷物のご提案の他、業務効率につながる帳票のご提案など、お客様の立場にたったソリューションをご提供しています。
スクラッチカードというと、銀色に塗られた部分をコインや指で削るタイプのものが一般的ですが、
BUNGEISYAでは、削ってもカスの出ないクリアスクラッチをご提案。
10円玉で擦るだけで隠れていた文字が浮き出てきます!
銀色タイプのスクラッチのように、別工程が必要ありませんので、短納期、低コスト、少ロットの対応が可能です。
来店促進用にDMやカード、チケットなどにご利用いただけます。
私たちが制作する印刷物は、多くの方に情報提供するツールとして使われています。
そのため「できるだけ多くの人が利用可能であるようなデザイン」ユニバーサルデザイン(UD)の考え方を積極的に取り入れています。
特に、色覚障がいに配慮したカラーデザインは、私たちが社会のために積極的に取り組まなければいけない地域CSRの一つと考えています。具体的には、万が一の災害に備えるためのハザードマップや地域の観光マップ、商品を識別するパッケージなど、公共性の高いものや生活必需品の印刷物の制作をお請けする際は、東洋インキ製造株式会社の「COLOR FINDER」で、色覚障がいに配慮した色や配色を用いて、デザインを行っております。